11eyes Wiki
11eyes Wiki

In my previous clip where Misuzu speaks of the Kusakabe five treasures,there may have been a slight inaccuracy,will countercheck with the chinese wiki.... The one i am most worried about is Kannagiri and Kashagiri at the moment, whom which both have not much real information of.


But i need to finish that clip of hijinks and get back in being motivated first,On to OCT 7 GO! GO ! GO!

草壁五寶(草壁五宝)[]

草壁一族所傳承的5把寶刀 原本是草壁七劍,但是被滅門時,草壁操把鬼切、蜘蛛切帶走,本來是每個繼承人擁有一寶,但現在美鈴就擁有全部5寶。
小烏丸天國(小烏丸天国)
日本刀之祖 天國的小烏丸

天國是平安時代的名刀匠,他從愛努人的芥手刀得到啟發打造出我們所知的日本刀造型。小烏丸是傳說桓武天皇時代,伊勢神宮(就仰望半月的場景)中有一 隻240公分的靈烏,天國在打刀時就用該靈烏的羽毛放進刀身中,故名小烏丸 後來成為平氏一門的家寶,但是平氏被源賴朝消滅後,傳入平氏分支宗氏。到了明治維新後交給天皇,成為皇家御寶

火車切廣光
火車切廣光 廣光是日本南北朝時代的名刀匠 其打刀法是屬於正宗一派 也就是相州派。該刀是有毗紗門化身的上杉謙信的寶刀之一、也是上杉35把寶刀之一,傳說中有名叫松平五右衛門的武士在幫其弟辦喪禮時,天空出現黑雲 黑雲中伸出一隻手要搶屍體,他用該刀砍下該手,故名火車切。該刀其實是60公方的小太刀(或稱大脇差)。目前是私人收藏
雷切
日本戰國時代,大友氏的名將、有雷神化身之名的立花道雪,該刀本名千鳥。傳說有一次道雪在樹下避雨,結果天降閃電,他不荒不忙的拔出雷切劈開閃 電,故名雷切。但從此無法走路,不過他之後出陣越戰越勇,37次無敗陣的紀錄,因而稱為雷神。目前保存於立花家資料館,但不對外公開
鉋切長光
備前國(今岡山縣)名刀匠長光作的小太刀,附帶一提傳說佐佐木小次郎的刀就是長光的作品。之所以叫鉋切,傳說堅田又五郎在伊吹山上遇到一個木工, 本來木工好心招待他,他後來發覺不對要逃走時,木工化身為鬼(日文的鬼就是妖怪) 他拔出鉋切劈過去,就連鉋刀也一分為二,故名鉋切。後來變成織田信長的寶物,之後信長交給丹羽長秀。長秀在蒲生氏鄉結婚時轉交給他。氏鄉死後又交給大將 軍。目前保存在德川美術館
真打・童子切安綱
童子切,天下五劍之一,跟大包平並稱日本刀東西兩大橫綱之作,為平安時代名刀匠大原安綱之作。後面提到的鬼切(髭切)跟蜘蛛切(膝丸/ 薄祿)都是他的作品。傳說源氏的源賴光跟其四天王奉命討伐在京都大枝山作亂的酒呑童子(事實上是盜賊),之後一刀砍下酒呑童子,故名童子切。後來成為足利 幕府的寶刀。在太閤秀吉、大將軍德川家康等人手中流傳。目前存放於東京博物館
鬼切
鬼切(髭切)刀匠是源賴光之父源滿仲(多田大權現)要求安綱打造的刀。本來叫髭切,因為在試刀時,一刀砍下犯人的鬍子而得名。在平家物語記載,賴 光四天王的渡邊綱,在一條戾橋,砍下女妖怪的手臂,改名鬼切。到了源為義又改稱獅子之子。傳其子義朝(賴朝跟義經的父親)但是沒多久因連戰連敗,在夢中得 到八幡神說該刀的力量已消失,要恢復力量就叫重新叫它為髭切。後來傳給賴朝時,重生的髭切帶領源氏打敗平氏,後來新田義貞消滅鎌倉幕府 又傳到他手上,但是足利尊氏逼死新田義貞後又傳給了最上氏,目前保存在京都北野天滿宮
蜘蛛切
蜘蛛切(膝丸/薄綠)也是安綱作,因在試刀時把犯人的膝蓋砍掉而得名膝丸,後來傳到源賴光時,有一天賴光生重病,養病時賴光看到有一名怪僧在他床 邊,用繩子要抓他,賴光馬上用該刀劈了過去,怪僧逃跑,賴光派四天王去捉拿,結果追到京都北野天滿宮後,發現一隻120公分的大蜘蛛,賴光叫人捉起來,用 鐵串插住在河邊曝曬,之後人們都稱該刀為蜘蛛切。有一說那蜘蛛是賴光討伐的土豪的怨靈,後來傳到源為義,改稱吠丸,因每晚都會該刀在鳴叫。後來傳給名將源 義經時改名薄綠,不過義經在該兄下令捉拿,被迫自殺後,該刀下落就不明了據說是藏在箱根神社,但該社寶物名單卻沒記載,所以該說不可信..


================
===草壁五宝===

草壁一族に伝わる5振りの宝刀。元々は草壁七剣であったが、破門された際に草壁操鬼切蜘蛛切を 持ち出したため、五宝になっている。本来は一族の中でも1本につき1人、計5人の継承者が存在していたが、現在は美鈴が5振り全てを所有している。美鈴が 爪に施した韻から呪によって召喚され、手放しても瞬時に手元に戻す事も可能。『11eyes -Resona Forma-』では最終決戦で回収された鬼切、蜘蛛切も含めて全て返還され、作中で折れた火車切、鉋切、雷切も再生している。蜘蛛切は折れたまま。

小烏丸天国
桓武天皇の時代、八尺余りある大鴉によってもたらされた宝刀。刀身の上半分が両刃になっており、黒みを帯びているのが特徴。妖力を蓄積することができ、これを開放することで絶大な威力を放つ。最も、美鈴が愛用する刀である。嘗ては平家一族の家宝であった。原作ではイラを倒す際に妖力を解放した事で弱体化し、以降の黒騎士戦には使えなくなってしまった。
火車切広光
火車を切ったといわれる上杉謙信の愛刀。三尺を越える大太刀で扱いは難しいが、破壊力は大きい。呪を唱えることで、刃に炎を帯びさせ、奥義・火天墜衝を放つ。原作ではグラに一閃を入れ、これを撃破するが、草壁操との戦いにおいて彼女の忌剣「友切」を受け、根元から折られてしまった。
雷切
立花道雪が 雷を斬ったと伝えられる日本刀。デザインは一見、シンプルな日本刀のそれだが、刀身の根本の部分が折れ曲がった形状をしている。電撃を放つ刀として、遠近 両用に使える。また電撃を広範囲に拡散、放電させることによって複数の敵を殲滅、敵の攻撃を防御することも可能な事から汎用性の高さがうかがえる。物語後 半より駆がたびたび使用することになる。リーゼロッテとの最終決戦にも使用された。虚無の欠片を2つ砕いた時点で折れてしまうが、雷の刃を形成して最後の 欠片を貫き、リーゼロッテを倒した。西洋的に言うと風精霊(シルフェ)を司る剣。
鉋切長光
近江の堅田又五郎が、大工に化けた妖怪を鉋ごと斬ったことから名付けられた刀。草壁五宝の中では最も刀身が硬く、反りが殆どない。刀の長さが変形 可能で、柄には暗器が隠されている特殊な刀でそれらのギミックを利用したトリッキーな戦い方が可能。美鈴は作中において暗器の小刀を用いた奇襲攻撃、「陰 の一閃」を披露している。原作中盤の戦いにて美鈴が草壁操に向かって投げ放つも、忌剣「蟲食」で鬼切の切っ先にその先端を捉えられ、粉々に破壊される。
真打・童子切安綱
大原安綱の大傑作で天下五剣の 一つ。先代の継承者は美鈴の父の草壁蒼一。鍔に当たる部分に水疱のような瘤がいくつも付いている異様なデザインであり、使い手の血肉を糧にして力(妖力) を発揮する草壁五宝最強の妖刀。捧げる血肉の量に比例して発揮する力は増大するが、”その状態”が長時間続いてしまうと刀そのものに神経、肉体を侵食さ れ、取り込まれてしまう諸刃の剣であり、力の全てを解放する事は使い手の「死」を意味する。奥義は鬼牙絶刀(きがぜっとう)。その危険性故に使用頻度は少 なく、ここぞという時に最後の切札として使われる。原作ではアケディアが全力で放った魔法を両断しつつ、書架のスコラスティカ(頭部)を粉砕した。草壁操 との最後の決戦ではその力をフル解放して使用。操が防御する際は必ず蜘蛛切で防御する癖を利用し、忌剣「夜駆け」、「八握脛」(本来は蜘蛛切でしか使えな い技)で蜘蛛切にダメージを蓄積。しかる後に「鬼牙絶刀」をわざと天剣「草壁」で返させて攻撃を誘い、蜘蛛切を叩き折って操を貫いた。
ちなみに、新綾女で賢久にからかわれた美鈴が、キレて五宝を召喚しようとしたが、その際召喚しようとしたのがこの刀である。
鬼切
鬼切(髭切)刀匠是源賴光之父源滿仲(多田大權現)要求安綱打造的刀。本來叫髭切,因為在試刀時,一刀砍下犯人的鬍子而得名。在平家物語記載,賴 光四天王的渡邊綱,在一條戾橋,砍下女妖怪的手臂,改名鬼切。到了源為義又改稱獅子之子。傳其子義朝(賴朝跟義經的父親)但是沒多久因連戰連敗,在夢中得 到八幡神說該刀的力量已消失,要恢復力量就叫重新叫它為髭切。後來傳給賴朝時,重生的髭切帶領源氏打敗平氏,後來新田義貞消滅鎌倉幕府 又傳到他手上,但是足利尊氏逼死新田義貞後又傳給了最上氏,目前保存在京都北野天滿宮
蜘蛛切
蜘蛛切(膝丸/薄綠)也是安綱作,因在試刀時把犯人的膝蓋砍掉而得名膝丸,後來傳到源賴光時,有一天賴光生重病,養病時賴光看到有一名怪僧在他床 邊,用繩子要抓他,賴光馬上用該刀劈了過去,怪僧逃跑,賴光派四天王去捉拿,結果追到京都北野天滿宮後,發現一隻120公分的大蜘蛛,賴光叫人捉起來,用 鐵串插住在河邊曝曬,之後人們都稱該刀為蜘蛛切。有一說那蜘蛛是賴光討伐的土豪的怨靈,後來傳到源為義,改稱吠丸,因每晚都會該刀在鳴叫。後來傳給名將源 義經時改名薄綠,不過義經在該兄下令捉拿,被迫自殺後,該刀下落就不明了據說是藏在箱根神社,但該社寶物名單卻沒記載,所以該說不可信