11eyes Wiki
11eyes Wiki

まず・・・

最初に神殿らしき場所に入った時の呪法 ―――火焔呪、急々如律令!

イタチの式神召喚 オンキリカクヤソワカ、御奉るは息絶つ神―――元亨利貞

で、次は妖刀召喚・・・

小烏丸天国の場合 ※(牡籥かけ闔す総光の門、七惑七星が招きたる、由来艸阜の勢) 巨門零零、急ぎて律令の如く成せ―――千歳の儔、小烏丸天国

火車切広光の場合 ※ 廉貞零零、急ぎて律令の如く成せ―――千歳の儔、火車切広光

雷切の場合 ※ 文曲零零、急ぎて律令の如く成せ―――千歳の儔、雷切

鉋切長光の場合 ※ 禄存零零、急ぎて律令の如く成せ―――千歳の儔、鉋切長光

真打・童子切安綱の場合 ※ 武曲零零、急ぎて律令の如く成せ―――千歳の儔、真打・童子切安綱

雷切解放 五雷神君奉勅―――我が(汝が)剣に歳星の気を宿さん!

雷切―――防御壁 五雷神君の天心下り、十五雷の正法を生ず―――天地万物の理をもちて如何なる外法もここに堰く―――十五雷正法、ニ直―――禁!!

雷切―――強力な攻撃 五雷神君奉勅―――五雷神君の天心下り、十五雷の正法を生ず:邪怪禁呪、悪業を成す精魅―――天地万物の理をもちて、微塵と成す!十五雷正法―――十二散、禁!

式神召喚 北帝勅吾―――千鳥や千鳥、伊勢の赤松を忘れたか―――

火車切広光解放 護身破敵とともに、過災を除かむることを請う―――神隠す十拳の如く火産霊び、火車来々、焔羅に送らん! (一の閃!二の閃!三の祓い! 水克火―――急々如律令(グラ戦))

スペルビア時・・・火天墜衝!

小烏丸天国解放 草木一切、天帝のものならば、いづくか鬼の棲なるべき―――

小烏丸天国―――強力な技 八咫の黒羽の風切り羽―――新羅に化生す万象を斬れ!

火天墜衝中和 黒精玄武――― 癸亥の気色を以って調伏せん 急々如律令!

真打・童子切安綱技―――アケディア戦 涅より生じし万鬼の王、神毒鬼便の緋き狂水を以って、その御霊を鎮めん!―――鬼牙絶刀!

真打・童子切安綱技―――スペルビア戦 涅より生じし万鬼の王、神毒鬼便の緋き狂水を以って、その御霊を鎮めん―――童子よ童子、我が肉を喰らい魔縁と成りて現実(うつしよ)の大怨を晴らせ!

草壁操編 青魂青龍――― 乙卯(いつぼう)の気色を以って、天翼を得ん! 一身八頭―――宇佐八幡が忌む名を以って、千胴を落とし、鬼骨を絶つ―――忌剣、友切!

とまぁ、こんなものでしょう。


=========[]